臨時休業等予定の変更や、誤りがある場合があるので食べに行く時は確認してください!
随時更新
大阪
うどん棒:12日~16日休み
讃岐うどん 今雪:16日休み、11日・13日・15日昼のみ営業
馳走とお酒 讃岐うどん 山地:11日~16日休み
扇町うどん屋 あすろう:1日~14日休み
江戸堀 木田 讃岐うどん:10日~15日休み
うどん家あぶく:8日~15日休み
うどん工房 天空:14日~15日休み
情熱うどん讃州 新大阪店:11日~15日休み
讃岐うどん 白庵:16日昼のみ営業
本格手打うどん ゆうすけ:13日~18日休み
うどん蔵十:11日・13日~15日休み、12日昼のみ営業
酒とうどん 一福:11日~16日休み
うどん居酒屋 麦笑:14日~16日休み
饂飩とお酒 からほり きぬ川:16日休み、11日・13日・15日昼のみ営業
きりん屋:11日~15日休み
うどんdining KONA×MIZU×SHIO:14日~15日休み
うどん処 重己:11日~21日休み
饂飩工房 うばら:11日・13日~15日休み
Udon Kyutaro:11日~15日休み
東成麺家 うどん上々:11日~15日休み、16日昼のみ営業
和菜うどん 快:16日~19日休み
釜揚饂飩 詫間:14日~15日休み
手作りうどん 天粉盛:14日休み
自家製うどん 和匠:11日~17日休み
麺屋・爽月:10日~11日休み、12日・16日昼のみうどん営業
創作うどん ほしの:休みなし
手打うどん 釜ひろ:15日~16日休み
うどん 司:12日~16日休み
手造りうどん 楽々:14日~19日休み
手打ちうどん 上を向いて:16日休み
楠公二丁目 活麺富蔵:11日休み
三ツ島 真打:15日休み
手打ちうどん 紅屋:12日・15日休み
本格手打 うどん屋こぞう:16日昼のみ営業
うどんと日本酒 つるん、:13日休み
うどん亭 たからや:1日~15日休み
掌:14日休み
なご心:休みなし
手打ちうどん まる泉:10日~14日休み
うどんばしん:16日休み、15日昼のみ営業
京都
イカヅチうどん:16日~19日休み、10日~15日昼のみ営業
饂飩店よこやま:8日~21日休み
手打ちうどん さいとう:14日休み、11日~16日昼のみ営業
麺処美松:休みなし
自家製うどん さんたく:11日~14日休み
さぬき自家製麺 うどん楽洛:11日休み
京都四条くをん:15日休み
すぎのや:12日休み
竹松うどん店:休みなし
兵庫
うどん工房 悠々:休みなし
釜揚げうどん 千舟屋:11日休み
讃岐 Dining & Horse Bar Frankel :15日休み
うどん屋 腕白:15日~18日休み
おうどん くるみ家:15日休み、10日~14日・16日昼のみ営業
うどん よつ葉:15日休み
黄金の穂:11日~13日休み
麦きりトクオカ:8日~12日・16日・17日休み
うどん 末治:13日~15日休み
奈良
うどん屋 つなぐ:14日休み
情熱うどん はるりん:16日~17日休み、12日・14日~15日昼のみ営業
情熱うどん 荒木伝次郎:15日~20日休み
手打ちうどん ぶれーど・う:13日~18日休み
滋賀
うどん馳走 山石土平:休みなし
手打うどん 虹や:11日~16日休み
手打ちうどん ヤマエ:休みなし
スポンサーサイト
テーマ:うどん - ジャンル:グルメ
- 2022/08/16(火) 23:59:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

牛すじカレーつけ麵950円
2022年うどん麺活80軒で、90杯目はうどん馳走 山石土平さん。
青春18きっぷを利用して麺活2軒目は1軒目と同じ長浜市にある山石土平さん。2017年以来2回目の訪問です。
その間にテレビなどメディアに多数紹介されてすっかり滋賀の人気店になりました。
開店時間を5分程過ぎてお店に着くと店内満席!平日でっせ!!
近隣のマダム達?で賑わっていましたよ。
待っている間にメニューとにらめっこ。折角金曜限定でカレーうどんがあるのでカレーにしましょう。でも暑いのでつけ麺に。
スパイスが効いたカレーでとろみがありおうどんに絡んでめっちゃ美味しい!!
牛すじの旨味も加わって良いですよw
モッチリ弾力のあるおうどんも良く、人気の理由が分かります。
月替わりの限定メニューなども提供していて、長浜じゃなかったら通いたいお店です。

開店すぐの時間に到着したのですが。

食品サンプルではなくメニューがありました

駐車場も満車になる人気店。第2駐車場もありますよ!

この日金曜日なのでカレーの日

月替わりのメニューも提供中

プリン好きなので気になりましたが

割と早く着丼

暑かったのでつけうどんに

モッチリ弾力のある優等生なおうどん

スパイスが効いたとろみあるカレー

潜らせて

完食、ご馳走様でした。

滋賀県長浜市公園町3-19
0749-53-4639
11:30~14:30
木曜・第2水曜休み
Pあり
HP
テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ
- 2022/08/12(金) 19:00:00|
- うどん(滋賀)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

大海老天ひやかけ1518円
2022年うどん麺活79軒で、89杯目はさぬきうどん・寿司 men-juさん。
青春18きっぷを購入して普段なかなか行けないお店までJRに乗って麺活です。
はるばる行ってきたのは滋賀県北部長浜市の高月駅にあるさぬきうどん・寿司 men-juさん。
北摂の高槻ちゃいますよw
このmen-juさんはコロナ禍の2020年に開店したお店で、山石土平さんでも修行されたようです、
お店は高月駅から徒歩5分程かな?国道沿いとは言えあまり住宅がない地域です。
コンビニの居抜きかな?カフェのようなお洒落な雰囲気のお店で、とっても広々としています。
入店して限定メニューの大海老天ひやかけをオーダーしました。7分程かかると言われましたが、むしろ大歓迎です。
着丼した大海老天ひやかけはグッドルッキングなおうどん。海老も2尾付いてますしw
お出汁はイリコも使っているようですが節の印象の方が強いですねw
グミ感があり高反発のおうどんも悪く無いですが、何かのアドバイスでもっと良くなるように感じます。
若い店主なので期待したいですねw
高月駅は1時間に1本なので急いで駅へ戻りました。逃すと1時間ゆっくりコーヒー飲んで待つ事になります。

今回青春18切符を購入して麺活

高月駅、高槻ではない。

電車の本数がほぼ1時間に1本

懐かしいポスト

コンビニの居抜きかな?国道沿いにあります。




夏季限定メニュー

数量限定メニュー

お寿司もあります



カフェ使いも出来ます

美しいビジュアル

大海老天ぷら2尾付き

滋賀には立派な海老が手に入るルートがあるのかな?

もち天

ひやかけ

高反発でグミ感のあるうどん

完食、ご馳走様でした。

滋賀県長浜市高月町高月604-1
0749-50-4090
平日
10:45~売り切れ次第終了
土日祝
10:45~19:00
水曜休み
Pあり
instagram
テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ
- 2022/08/10(水) 19:00:00|
- うどん(滋賀)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

冷しカレーうどん700円
2022年うどん麺活78軒で、88杯目は手づくりうどん美ノ吉さん。
昨年ネブカネギのおうどんを食べに行った時にメニューで見つけた冷やしカレーうどんを食べに行ってきましたよ。
今夏の冷やしカレーうどんも第3弾になります。
オーダーしてから比較的早く着丼しました。タイミング良かったのかな?
ぶっかけスタイルの冷やしカレーに見えますが、とろみあるカレーが割とかかっています。
スパイスが効いたカレーですが、トマトの酸味や、きざみ揚げの甘みがありバランスが良いですねw
細目のおうどんなのでスルスル食べられちゃいます。
食欲がない夏でも食べられちゃう1杯ですよ♪

ショウケースでも推し



メニュー

定食メニュー

割と早く着丼

冷やし中華のようなビジュアル

小さいですがトンカツも

細目のおうどん

完食、ご馳走様でした。

奈良県磯城郡川西町結崎577-1
0745-43-1156
11:00~14:30
17:00~19:00
月曜休み
Pあり
テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ
- 2022/08/08(月) 19:00:00|
- うどん(奈良)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

桃冷かけ730円+なすべー100円
2022年うどん麺活77軒で、87杯目は手打ちうどん ぶれーど・うさん。
桃と冷かけがベストマッチ!
昨年食べて驚いた桃冷かけの提供が始まったので桜井市まで麺活。駐車場ゲットするために気合入れて開店30分前に着いて1等賞。まぁ車停めたらゆっくり待ちましょう。
開店5分前にみなさんお店に向かわれたので私も。中央テーブルに着席出来ましたが、その後は外待ちのお客さんが結構いらっしゃいましたよ。
店主ワンオペなのでゆっくり待って着丼。瑞々しい桃にヨダレがでちゃいますねw
おうどんの塩気に桃の甘みが合うんよね♪そしてレモン1枚乗っているのが調度良い!
手切りのおうどんは丼の中で踊っているよう。
無心に啜るとあっという間に完食です。
お客さんも待っている事ですし席を早めに譲りましょう。
やはり平日にゆっくり2杯食べとかしたいですねw

開店時間の30分前に着いたので

魅力的な雰囲気

中央テーブル席に着席

少し待って着丼

なすべー

昨年食べて驚いた桃ひやかけを今年も

旬の桃

手打ちのうどんは踊っています

完食、ご馳走様でした。

奈良県桜井市出雲1210-1
090-1248-3488
12:00~14:30(売り切れ次第)
火曜・第1土曜休み
Pあり
twitter
テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ
- 2022/08/05(金) 19:00:00|
- うどん(奈良)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2