
夏野菜の冷かけ980円
愛知麺活2軒目は手打ちうどん かとうさん。
今年食べログうどん百名店に入ったお店ですよ!
豊橋から名古屋まで移動して、名古屋駅から徒歩でお店へ。お店には13時前に入店、店内満席で少し待って着席。
初訪問のお店で何食べようか迷ってしまうけど、真夏限定となると頼んでしまいますやん!
夏野菜の冷かけですがぶっかけに近いお出汁。
彩り良い夏野菜トマト・オクラ・ヤングコーンなど。ネバネバ食材入りなので暑くてもスルスル食べてしまいます。
おうどんはキュッと締まったコシのある麺で美味しいねw
店内は若い男性アルバイト?かな多数いらっしゃいました。
そういえば大阪ではあまり見ない光景ですよね。
名古屋駅からもそう遠くないのでまた来たいです。次は温かいのや、天ぷらも食べてみましょう。

麺リフト

真夏限定のようですね。

こちらは夏季限定

冷たいメニュー

温かいメニュー

天ぷらメニュー

ご飯等

8月のお休み

愛知県名古屋市中村区太閤通3-26
052-485-9058
11:00~14:00
17:30~21:00
火曜休み
Pなし

翌日太陽の塔に入ってきました。当時は産まれていなかったのですが、以前見られた方には思い出深いでしょう。
スポンサーサイト
テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ
- 2018/08/18(土) 19:00:01|
- うどん(愛知)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

ひやかけ520円+ちくわ天160円+天狗なすの天ぷら150円
このお盆休みの目標として名古屋麺活動を決行!
金券ショップで青春18きっぷを購入して、早朝6時30分頃大阪駅発の新快速に乗りはるばる豊橋まで。
豊橋駅をダッシュで移動。すぐのバス移動で超タイトなスケジュール。
開店時間の10時30分にお店最寄りのバス停に着くんです。
10時30分開店なのに次々お客さんが入店していましたよ。
少しずれたけど麺打ち場の前に着席。
オーダーは暑かったのでひやかけにしてみた。夏季限定のすだちひやかけあったけど、初訪問なので通常ひやかけを。
ひやかけはスッキリとしたお出汁でゴクゴク飲めちゃいます。
おうどんは太めでどっしりとしていて、超もっちり♪
もり家一門でも各店違うもんですねw
きぬあかりの特徴なのかな?
また何時か機会を見つけて食べに行きたいです。

青春18きっぷを利用して豊橋まで。

カウンター目の前で手打ち。

超モッチリとしたおうどん。ぶっかけが人気のようですが釜抜きのおうどんでも合いそう。

天ぷらはちくわ天と天狗なすの天ぷらを追加オーダー
特に大きな天狗なすはとろとろ~♪

うどんメニュー

釜抜きや、サイドメニュー等

夏季限定メニュー

当日のみの天ぷらなどあるようです。

駐車場がめっちゃ沢山!流行ってるんですねw

愛知県豊橋市佐藤1-11-1
0532-69-3131
月曜~水曜
10:30~14:00
金曜~日曜・祝日
10:30~14:00
17:00~20:30
木曜休み
Pあり
facebook
テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ
- 2018/08/17(金) 19:00:01|
- うどん(愛知)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

玉子入煮込1029円
名古屋城見学して、栄にて繁華街をウロウロした後に老舗の味噌煮込みうどんのお店へ。
16時頃に着いたのですが8名程ならんでました。
お店は3階建てなので回転は遅く感じませんでした。
見た目程濃すぎる事のないお出汁です。もっと味噌っぽいのかと思ってました。
おうどんはカッチカチの麺です。でも芯が残ってる訳ではありません。
1000円越えの割には高過ぎるなぁ。
でも名古屋飯を堪能出来たので満足です。

愛知県名古屋市中区栄3-12-19
052-241-5617
11:00~15:00
17:00~22:00(LO21:00)
土日祝
11:00~22:00(LO21:00)
不定休
Pなし
HP
テーマ:うどん - ジャンル:グルメ
- 2012/05/07(月) 20:00:00|
- うどん(愛知)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0